お悩み相談室
Consultation room

乳がんのセルフチェック

乳がんに関するお悩みにお答えします

皆さまよりお寄せいただいた乳がんに関する質問やご相談に他の方にも少しでもご安心いただけるようホームページ上でお答えしています。

相談:3076 術後の抗がん剤治療について

2025/05/27
相談者: 40代
2025/05/27
術後の治療について相談させて下さい。今月初めに左胸の全摘手術を行いました。先日病理結果が出たのですが、非浸潤部10cm×5.5cm、浸潤部0.8mm(いくつかあり)の微小浸潤癌で、またリンパ節転移なし0/3、脈管侵襲なし、核グレード1、組織学的グレード1、ホルモン感受性なし、HER2+3、Ki67は・・・

相談:3075 3062で質問したものです。

2025/05/27
相談者: 30代
2025/05/27
前回左胸乳がんの温存手術を行い、半年後に会社の乳腺エコーで、左胸を入念に見られ再発か心配だとこちらで質問しました。 結果が届き「軽度異常、のう胞あり」となっていました。 術後には癌のあった場所にのう胞が出来ることはあるのでしょうか。 近々経過観察に行く予定はありますが、怖くてこちらでも質問させていた・・・

相談:3074 化学閉経数年後のホルモン療法

2025/05/27
相談者: 50代
2025/05/27
質問お願いします。 2020年に浸潤性乳管癌ステージ1、部分切除、抗がん剤(TC)、放射線をしました。手術から1年後タモキシフェン内服開始しました。TC1回で化学閉経しましたが、1年に休薬。凍結受精卵を使い、ホルモン投与で妊娠、3月に出産しました。現在51歳です。 今はすでにホルモン療法(タモキシフ・・・

相談:3073 陥没乳頭について

2025/05/27
相談者: 30代
2025/05/27
妊娠中に気が付いたら片側が陥没乳頭になっていました。(その前は扁平乳頭でした) そのまま産後も治らず、癌が不安だったためマンモグラフィとエコーをしてもらいましたが、特に異常はなく、陥没した原因も分からないと言われました。ただ、乳頭直下のしこりは見つけづらく、経過観察が必要とのことでした。 結局不安が・・・

相談:3072 不安を少しでもなくしたい

2025/05/27
相談者: 40代
2025/05/27
私は2年位、気にはなっていたものの、乳がんとは無縁だと思っていたので、検診したことはありませんでした。40代になって検診について色々検索して受けてみることにしました。そうしたら結果はエストロゲン陽性HER2陰性での浸潤でした。信じられませんでした。知識もなかったので最初は重く受け止めませんでした。で・・・

相談:3071 抗がん剤中の肝機能

2025/05/27
相談者: 30代
2025/05/27
現在術後補助療法で、ddEC4クールddPXT4クールを予定しています。 ジーラスタのおかげか、白血球は問題ないのですが、今回肝機能の数値が爆上がりしたため中止となり非常に心配しています。 ECから開始して 1クール目 AST 17 ALT 15 rGT 13 2クール目 AST 14 ALT 26・・・

相談:3070 乳頭の腫れについて

2025/05/27
相談者: 40代
2025/05/27
はじめまして。 右乳頭に2、3ミリほどの乳頭と同じ色のぷっくりとした腫れがあることに今日気づきました。生理前の胸の痛みは今ありますが、ピンポイントで特にその場所が痛いということは今のところはありません。 調べると色々不安になり、先生にご相談させていただきたく思いました。 どうぞよろしくお願いいたしま・・・

相談:3069 脇の下の痛み

2025/05/03
相談者: 50代
2025/05/03
よろしくお願いいたします。 閉経後3年がたちますが脇の下がチクチクしたりズキズキしたりしています。 毎日ではありませんが、原因はなんでしょうか? 決まった片側に多い気がします。 特にしこりは触っても見当たりませが。

相談:3068 悪性腫瘍とは認められない

2025/05/03
相談者: 40代
2025/05/03
以前よりご相談させていただいた者です。画像診断にて悪性腫瘍で間違いなく、脇のリンパまでいってないもののある程度の広がりがみられるため温存手術は難しく全摘になるとの診断を受け針生検をしました。結果は悪性腫瘍とは認められないとのこと。間違いなくガンなので生検がうまくいかなかったかもとマンモトーム生検を受・・・

相談:3067 センチネルリンパ生検

2025/05/03
相談者: 50代
2025/05/03
お世話になります。 主治医の術前説明がありました。 CTやMRI等でリンパ転移の所見は見られないということでした。 私は当たり前のようにセンチネルリンパ生検をやってくださると思っていましたし、 病院のHPにもどのような手法などの詳細はありませんでしたが、センチネルリンパ生検の項目が簡単に説明してあり・・・

ご注意

ご返答は、ホームページ上で行わせていただきます。

ご返答までの期間は決まっておりませんので、予めご了承ください。

直接質問された方へメールをお送りすることは致しません。

個人が特定できなように掲載しています。

また、同じような疑問をお持ちの方にも読んでいただきたいので、今後は(2020年5月11日より)ご希望あっても、
質問、回答を削除いたしませんのでご了承下さい。

早急なご質問は、電話にてお問い合わせくださいますよう、よろしくお願い致します。

相談内容

ニックネーム必須公開
年代必須公開
メールアドレス(半角英数字)必須非公開
※半角英数字
タイトル必須公開
本文必須公開
入力内容を確認する
入力に戻る
入力内容に問題があります。確認して再度お試しください。

乳がんに関する
お悩みやご相談はお気軽に

※WEB予約は、3週間先までのご予約になります。
電話予約は、当日から3か月先までの予約が可能です。

※WEB予約は、3週間先までのご予約になります。
電話予約は、当日から3か月先までの予約が可能です。

医院案内 WEB予約