相談:2503 線維腺腫 細胞診
2023/05/06
							相談者:
						40代							
						
													2023/05/06
						
							10年前よりエコー検査により線維腺腫であろう9ミリの腫瘍を経過観察しています。3年前に大きさは変わらないが楕円形だった形が少し角がついたので、細胞診してクラス3、その後針生検で線維腺腫と診断されました。その後4ヶ月毎にエコー、マンモで経過観察していましたが先月11ミリになり端がモコモコした形が気になるので再び細胞診をしましょうと言われ、先日して細胞診をして今結果待ちです。
一度針生検で線維腺腫と診断されたものが、癌化するのでしょうか?
線維腺腫だと安心していたので、癌かも?と不安です。						
												針生検で線維腺腫の診断であれば、線維腺腫で、10年経過して2ミリの増大であれば、経過からしても、線維腺腫だと思います。


