相談:1519 ちくび近くのしこり
2020/08/15
							相談者:
						30代							
						
													2020/08/15
						
							ちくびの上あたりにつまむとグミのように柔らかいしこりがあります。
 
授乳中でそこを押すと母乳がよく出ます。
 
授乳後は小さくなるような気がしますが、しこり自体はなくならず常に存在します。
半年前に乳腺外科でエコーで見てもらいました。
 
おそらく良性のしこりだろうけど何なのかよくわからないと言われました。
はっきりしないのでずっと気になっています。
 
まだ断乳していないのですが、また早めに検査してもらったほうがよいでしょうか?
受診する場合は、同じ乳腺外科の方がよいでしょうか?						
												ミルクで膨らんだ乳管です。
押すとミルクがでますし、授乳後は一時的に小さくなりますが、またミルクが溜まって膨らんできます。
授乳をやめればなくなりますので、このまま放置で大丈夫です。
授乳が終わってもしこりがあるようなら、診てもらってください。


