相談:0925 40歳過ぎて繊維腺腫ができると危険ですか?
2018/07/18
							相談者:
						40代							
						
													2018/07/18
						
							49歳です。
 
H28.29年と先生の所でマンモ、エコー検査をして頂きました。
 
2年ともマンモでは、老化による石灰化有り。でしたが気にしなくて良いとの事でしたので、安心していました。
 
エコーでは異常無しでした。
 
引越しの為、今年は別の乳腺外科で検査をしたところ、石灰化が消えてなくなっていました。
 
エコーでは、嚢胞と繊維腺腫がみつかりました。
 
お聞きしたいのは、石灰化はきえるのか?
 
40過ぎて繊維腺腫ができると危険ではないか?
 
以上です。
 
宜しくお願いいたします。						
												石灰化に関しては、消えることがたまにあります。
消えるのは、悪い事ではないので大丈夫です。
線維腺腫については、40歳過ぎて線維腺腫ができるのではなく元々検査で見えない小さな線維腺腫があり、それが大きくなって見えるようになっただけです。
危険なことではありません。



 
	