相談:3102 乳がんの大きさ
2025/07/23
相談者:
40代
2025/07/23
乳がん部分切除手術後の病理検査結果についてです。
主治医から大きさが8ミリでリスクの低い…など検査結果と今後の治療の話を聞いてきました。
帰宅後、病院からいただいた手術検体の病理結果を見てみると、
浸潤径
割面における径8×6mm
切り出し図で計測した広がり10mm
とありました。
この意味がわからず困惑しています。
①8×6ミリと10ミリ、この2つの大きさについてわかりやすく説明していただく事は可能でしょうか?
②1番大きいサイズの10ミリが腫瘍の大きさと捉えるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
この書き方からはどちらがどう考えればいいのか分かりません。主治医に聞いてみて下さい。
通常、浸潤径何ミリ、非浸潤がんを含めた広がり何ミリと書かれているはずなので、その病院特有のかきかただと思います。
ただ言えることは、8ミリも10ミリの大きな違いはありません。