相談:2969 トリプルネガティブ乳がん
2024/11/29
							相談者:
						40代							
						
													2024/11/29
						
							質問せせて下さい。
トリプルネガティブでグレード1Ki値5%で部分切除手術をうけました
その後の結果はリンパ転移なし ステージ1A 5mmの粘液がんでした
この後は放射線をしてその後は経過観察になると言われました
この他に出来る治療ややった方がいい治療はないのでしょうか?
今はそれだけの治療で再発や遠隔転移がないかと不安になってしまいます
よろしくお願いいたします						
												トリプルネガティブで5mmであれば、無理治療経過観察が標準です。
トリプルネガティブの治療は抗がん剤治療なので、5mmの乳がんに抗がん剤治療はやり過ぎの治療になります。さらに、粘液癌は通常の乳がんよりおとなしいので、なおさらやり過ぎになります。


