相談:2341 針生検時に血管を傷つけてしまった
2023/01/07
							相談者:
						30代							
						
													2023/01/07
						
							先日、左胸内側上部にしこりがあり、マンモとエコーを行いました。さらに針生検(局所麻酔の)を行いました。
針生検を行なった医師が、処置中に血管を傷つけてしまい、(おそらく)早めに切り上げました。出血はそれほど多くなく止血できました。
針生検で血管を傷つけてしまったなどで、がん細胞が血管へ入ってしまい転移などの確率は高まりますか?
よろしくお願いします。
						
												針生検で血管に当たって出血する事は時々あります。
出血によって、転移の確率が上がる事はありません。
針生検、マンモトーム生検は、太い細いの差はありますが、必ず血管を傷つけています。
これらの検査で転移の確率が上がらないというデータがありますので、大丈夫です。


