相談:1996 腫瘍マーカー
2022/03/27
							相談者:
						50代							
						
													2022/03/27
						
							質問よろしくお願いします。
術後1年半経過し腫瘍マーカーのCEAが急上昇しており、CTやPETCTで所見が見られません。消化器系の検査(内視鏡)もあわせて施行しましたが異常ありませんでした。
浸潤性小葉癌は画像で分かりにくいと聞きました。
そのような場合腫瘍マーカーの上昇で再発転移の治療に進んで良いでしょうか?						
												腫瘍マーカーの上昇だけでは、再発転移の治療はしません。
画像で明らかな転移がない限りは、経過観察です。
CEAは季節や他の病気でも上昇します。喫煙、糖尿病、夫の喫煙などでも上昇します。


