相談:0922 検査後1か月でできた乳房のしこり
2018/07/17
							相談者:
						40代							
						
													2018/07/17
						
							初めまして、よろしくお願いします。
 
48歳、既婚、出産経験無し。
 
子宮内膜症の治療の為、ディナゲストを服用して半年です。
 
3年間続けて同じクリニックで受けています。
 
1ヶ月前に年に一度の乳腺エコーを受けました。
 
その時は何も異常は無かったのですが、3日前に左乳房の乳輪の横にしこりを見つけました。
 
ツルっとした1.5センチくらいのしこりです。
 
翌々日に自己チェックした時、1センチ程度に小さく硬くなっていました。
 
3日目の今日は昨日と変わらずです。
 
異常無しの状態から1ヶ月でしこりが突然できることは普通なのでしょうか。
 
連休明なので受診できず、不安になったので質問します。						
												1か月でしこりができたとなると、嚢胞の可能性が高いです。
のう胞であれば1か月でできることはあります。
乳がんが1か月触れる大きさになることは無く、見つけてから小さくなっているので、乳がんではありません。
心配ならもう一度診てもらってはいかがでしょうか。



 
	