お悩み相談室
Consultation room

乳がんのセルフチェック

乳がんに関するお悩みにお答えします

相談:1477 8mmの粘液がん

2020/05/12
相談者: 30代
2020/05/12
こんにちは。37才女性です。 四月中旬に、しこりを見つけ検査に行きました。 その結果は細胞診、エコー、マンモでは8×1.2㎜粘液癌と言う診断が出ました。 見た感じではリンパ転移はないとのこと。 その後、細胞診のせいなのかしこりが固く感じたり大きくなったような感じがしたり。 三週間後大きな病院の予約を取り、本日行ってきました。MRI、針生検をし、こちらでも触った感じはリンパ転移はないとのこと。 しかし詳しくは手術しないとわからないとのことです。 MRIはまだ詳しくは見ていないがぱっと見明らかに広がってはいない様に見えると一言だけ頂きました。 MRIの結果、腫瘍のタイプなどは来週わかります。 また、針生検したことにより粘液癌が広がりませんか? この段階での遠隔転移、リンパ転移の確率、 予後などデータや、 予測でいいので教えて頂けないでしょうか。 小さな子どもがいるので検査までの間、不安が募ります。

まず粘液がんについて説明します。

粘液がんは乳がんの中でも特殊型に分類されますが、非常におとなしい乳がんです。

大部分がホルモン受容体陽性のルミナールAでリンパ節転移も通常の乳がんと比べるとすくないです。

10年生存率(粘液がんの大きさ関係なく全体でみて)92%ぐらいあり、通常の乳がんの10年生存率73%に比べると予後は良好です。

あなたの場合は、8㎜の粘液癌ですので腫瘍のタイプは多分ルミナールAで腋窩リンパ節に転移は無いと思います。

術後の治療はホルモン療法をするかしないかになると思います。

手術の方法に関しては、乳がんをきれいに取った後に、残った乳房がいい形になるのであれば、温存手術をしますし、

いい形にならなければ乳房全摘になります。

手術法は、がんの進行度やがんのタイプなどとは関係がありません。

針生検で、がん細胞は、周囲に少し散らばりますが、散らばったがん細胞は、全て診でしますので、気にしなくて大丈夫です。

みーさん

回答を頂き、本当に助けられています。

ありがとうございます。

本日針生検の結果がでました。

画像ではリンパ転移、遠隔転移なし。

今の段階ではステージ1

手術のときにリンパを調べると思います。

針生検結果↓

トリプルポジティブ、粘液癌、混合型、12

NG1(Nuclear atypia2+Mitotic counts 13)

HGI (Tubular formation2+Nuclear atypia2+ Mitotic counts 15)

her2 : ER 100% PgR20% Her2 score3

ki 67 19% E-cadher()

p40() synaptophysin(partial+)

トリプルポジティブは薬がよく効くとの事。

すべて陽性としか、英語のため

まださっぱり意味がわからないのですがルミナールAじゃないということは、粘液癌にしては大人しくなく、

この結果は増殖度、悪性度、再発転移率が高いのでしょうか?

また生検の際に、生検ルートも癌が残っていたりするのが怖いです。

部分摘出でもルート切除するのでしょうか?聞いた方がいいですか?

また、医師から粘液癌、混合型との説明があったのですが、針生検の紙を見ると、

粘液癌、typeBと記載されております。

ネットで確認をすると粘液癌も純型typeAtypeB、混合型に分かれると書いてあり、

英語の記載もtypeBと一致するのです。私の場合は混合型なのでしょうか、

typeBなのでしょうか?まさか医師が間違うとは考えずらいのですが、、

またtypeBとはどのようなものですか?

 

針生検のせいでか、なんなのか今更にしこりが増大してしまい、

更に粘液癌は手術をした際に予想以上に散らばっていたり、

広範囲に広がっていることもあると知り、今の段階での、

(針生検前の)MRI(針生検後の)CTの結果はどのくらいの信憑性があるものなのか、

術後ステージがあがるのではないかとかなり不安に思ってしまいます。

浸潤部が重要かと思うのですがしこりの部分だけが浸潤しているわけではないんでしょうか?

それ以上、それ以下もあるのですか?粘液癌で術前より腫瘍径が大きかったりするという方もいました。

逆に浸潤部分が少なかったという人も。一体どういうイメージなのでしょうか。

こちらの結果、トリプルポジティブになってしまいましたが適切な治療を行えば予後は変わらずなのでしょうか?

似たような質問をしているかもしれないので申し訳ない

のですが、医師には手術まで会えずで困っております。

この結果を踏まえて回答頂けたら助かります。

よろしくお願い致します。

貴方の乳がんは、粘液癌の純型typeB、トリプルポシティブ、悪性度1、大きさ13mm

までが、治療方針の決定因子になります。

typeBとは、粘液癌は粘液の中にがん細胞浮いているように見えます。

一定の大きさの中での浮いているがん細胞の量が多いとtypeB、少ないとtypeAになります。どちらも純型の粘液癌です。

再発転移は混合型>typeB>typeAの順で増えますが、通常の乳がんよりはおとなしいです。

手術は、MRICTでしこりの部分だけなのか、広がっているのかを見極めて、温存手術をするのか、全摘をするのかを考えます。

手術してみたら以外に広く、がんが存在していて取り切れなかったということは、

粘液癌に限らず温存手術をする人全員に起こり得ることです。

針生検の針の通り道にがんが残っていることはないので心配ありません。

一度は針の通り道にがん細胞がこぼれますが、それらは生き残ることができずに自然に死んでしまう事が分かっています。

腋窩リンパ節は、センチネルリンパ節生検をして、転移がなければ郭清をしません。

手術後の治療は、HER2(3+)なので、抗がん剤治療とハーセプチンとパージェッタの治療をします。

その後、ホルモン剤の内服をする事になります。

また、乳房を温存した場合は、残った乳房に放射線治療を行います。

 

以上が一連の治療の流れになると思います。

最後に、色々調べているようですが、個人の体験談、個人のブログは良い事は書いてないので、

見ないほうがいいと思います。

みーさん

詳しくありがとうございます。

治療方法も参考にさせて頂きたいと思います。

今は純型ということで少しホッとしたところです。

ハーツー陽性の割に、悪性度なとが低いと思うのですが、それは粘液癌だからなんでしょうか。

粘液癌は遠隔転移しやすいのでしょうか?

粘液癌というよりサブタイプが重要ですか?

フルコースで治療を行えば、

トリプルポジティブでも長期の生存は望めるのでしょうか?

(2030年など)

乳がんはいつになっても再発、転移をする癌ということでとても不安があります。(完治しない?)

37才のため、子供が成長する、せめて60までは生きたいと思っています。

私のようなケースで、ステージ1、2の場合、

ずっと再発、転移しないまま生きておられる方は大勢いらっしゃるのでしょうか?

みーさん

みーさん

みーさん

みーさん

みーさん

乳がんに関する
お悩みやご相談はお気軽に

※WEB予約は、3週間先までのご予約になります。
電話予約は、当日から3か月先までの予約が可能です。

※WEB予約は、3週間先までのご予約になります。
電話予約は、当日から3か月先までの予約が可能です。

医院案内 WEB予約