相談:2912 Ocotype DXをやるべきかの続きです
2024/08/10
相談者:
50代
2024/08/10
先日質問番号2861番で質問OncotypeDXをやるべきか質問させていただいた者です。
その節はお返事をありがとうございました。先生のご提案通り、オンコタイプの検査を受け結果が出たのですが、予想に反して再発スコアが高く出てしまい戸惑っております。
病理結果は ER=8・PgR=0・HER2=0・Ki-67=10-20%・LY=0・V=0・gs皮膚まで・センチネル(0/1)・腫瘍計15mm・ T1C・断端陰性・核グレード1 だったのですが、
オンコタイプの結果は、・再発スコア32 ・9年遠隔再発率20% ・RS群における化学療法の上乗せ効果(平均)>15%
でした。個々のRS結果における化学療法の上乗せ(2枚目のグラフ)を見ますと、10年遠隔再発率がタモキシフェン単体で15%くらい、タモキシフェン+化学療法で7~8%くらいとなっているのですが、これは単純に化学療法を行えば、上乗せ効果が7~8%あるとの理解でよろしいのでしょうか?
年齢は50歳丁度で、もともと体力もあまりなく薬に対して副作用も強く出るタイプの為、出来ることなら化学療法は避けたいと思っているのですが、この結果で化学療法を行わないという選択肢はありでしょうか?
担当医は化学療法の上乗せ効果が>15%となる境界のRS25.26にどちらか言うと近いし、やるかやらないかは私が決めて良いとおっしゃっており、ますます混乱してしまっています。安藤先生でしたら、化学療法をおすすめになりますでしょうか?それとも私が決めても大丈夫なレベルなのでしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、ご意見を頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
オンコタイプでの遺伝子スコア
ER12.2陽性 PR4.5陰性 HER2=9.5陰性 でした。
私であれば、抗がん剤を勧めます。
最終的に抗がん剤をするかしないかは自分で決めることです。いやなものを無理やりするわけにはいきません。
その場合は、抗がん剤をしないリスクを自分で理解していただき、後の後悔が無いようにしないといけません。
オンコタイプDXの結果では、9年遠隔再発率が20%とは、ホルモン剤だけの場合、同じ人が100人いると20人の人が再発するという事です。
化学療法の上乗せが15%以上なので、再発する20人の人のうち、3人以上が再発しなくなるという事です。
グラフで、7-8%の再発率になるというのであれば、100人中7-8人が再発する確率で、
20人の再発が8人になるので、抗がん剤の効果は12/20人で60%の人が抗がん剤の恩恵を受ける計算になります。
あくまで統計上のデータなので、全ての人に当てはまるわけではありませんが、大多数の人に当てはまります。